再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ないものねだり

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 ないものねだりをしなくなったなぁと、ふと思いました。 前の夫を亡くす前、もしかしたら亡くしてからも、ずっとないものねだりをしていたのに、最近、それがなくなった気がするのです。 もしかしたら向上心が無くな…

苦しい時

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 日本にいる時も、ハワイに来てからもたくさんの人に出会い、色んな場面で助けてもらいました。 特に前の夫を亡くしてからは、一人では生きていけないということをつくづく感じました。 私が深い闇の中にいる時、周り…

不妊治療のその先

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 先月末と今月の初めに、たて続けに日本にいる二人の友人に赤ちゃんが産まれました。 亡くなった前の夫と同い年で、偶然ですが誕生日も前の夫ととても近い二人です。 そして二人とも、私の通ったのと同じ不妊治療クリ…

運命の人との出会い

こんにちは。ハワイ在住のMichiyo です。 以前、運命の人は一人じゃないという内容のブログを書いたことがあります。 www.michiyo-hawaii-saikon.com 私は運命の人との出会いは必ずしも劇的なものではないと思っています。 前からやってみたいと思っていたこ…

喧嘩の意味

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 日本にいる頃よりも、夫婦や恋人同士など、周りにいるカップルとの交流が多くなりました。 そんな中で最近つくづく思うのは、男と女って外から見てても分からないことが多いなぁということです。 いつも仲よくてなん…

配偶者と死別した人への配慮と信頼関係

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 ほかの方のブログを読んでいて、思い出したことがありました。 私は死別後長い間、前の夫が亡くなったことを周りの人たちに隠していました。 www.michiyo-hawaii-saikon.com 前の夫が亡くなってしばらく、仕事に行く…

のど元過ぎれば

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 前の夫を亡くした後、私は自責の念と後悔であまりにも苦しくて、生きる意味さえ分からなくなっていきました。 www.michiyo-hawaii-saikon.com 前の夫を亡くした直後の苦しさから抜け出し、今の夫と出会ったことは私に…

見切りをつける時

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 人生には見切りをつけなければいけない時があると思います。 一つのことを続けるのは、それだけでとてもすごいことです。 でも、仕事にしても恋愛にしても、不満ばかりでこのまま続けていても良い方向には進まないと…

前向きになれなかった時

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 ハワイに移住してから一年半が経ちました。 夫との生活も落ち着き、今は穏やかに暮らしていますが、この一年半の間、悩んだこともたくさんありました。 ハワイに来てから出会った日本人の方の中には、私から見てとて…

自分のために生きる。一度きりの人生

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 自分のために生きるって簡単なようで難しいのかもしれません。 もしかしたら、日本人は特にそうなのかもしれないと、ハワイに来てから出会った日本の方と話していて思いました。 私自身、今までの人生で人の目を気に…

死別後の再婚への葛藤

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 このブログを読んでくださる方は、私が参加しているブログランキングから見つけてくださる方が多いです。 ちなみに私は2つのランキングサイトの「死別」「再婚」「ハワイ情報」などのカテゴリーのランキングに参加し…

慣れないチップ習慣。私ってケチ?

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 皆さんご存知の通り、こちらにはチップの習慣があります。 日本にはチップの習慣がないので、チップを忘れる日本人観光客が多いためか、ワイキキやアラモアナなど日本人が多く訪れる観光地の一部のレストランなどでは…