2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 4年以上ぶりに日本に一時帰国し、ハワイに戻ってきました。 今回の帰国については何回かに分けて少しずつ書きたいと思っているのですが、今日は今回の日本で夫が特に気に入った食べ物についてだけ、書きたいと思いま…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyodです。 今年四月の初め頃、空港で外国人用の入国審査が長蛇の列になっている、という情報を見ました。 一方で、日本のパスポートを持っている人の列はガラガラということや、家族であれば話せば外国人も日本人用のパスポー…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 私の一時帰国について、愛犬を預けられるペットシッターさんも決まり、ようやく本格的に決定しました。 そんな中、ゴールデンウィーク明けの5月8日に予定されていた日本の水際対策撤廃が4月29日に前倒しされる見込み…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 ここ最近、このブログおよびWebサイトにある問い合わせ欄から何件かメッセージいただきました。 本来であればお問い合わせいただいた皆様全員に直接お返事すべきところなのですが、このブログでお返事させていただく…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 前回、四年ぶりの日本帰国の準備を始めたことを書いたのですが、私たち夫婦にとって一番重要な準備を進めているところです。 それは、私たちが日本に行っている間の、愛犬(ラブラドール)の滞在先探しです。 私たち…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 前回日本に一時帰国してから4年が過ぎました。 入国の制限もかなり緩和されたので、ようやく一時帰国を計画しようという気持ちが高まってきました。 ちなみに、運転免許はコロナで帰国を控えている間に有効期限が切…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 夫との出会いについて質問いただいたので、改めて自己紹介も兼ねて書いてみたいと思います。 私は40歳の時に年下の最初の夫と死別し、その後、ハワイで生まれ育った日系アメリカ人の夫と再婚し、ハワイに移住しました…
こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。 今年もよろしくお願いします。 新年早々なのですが、最近、Youtubeで、30年前にご主人と死別して一人暮らしをしている六十代半ばの女性の動画を目にしました。 その方は最近まで遺族厚生年金や寡婦年金の受給資格があ…