再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

ハワイに行ってみたいなあ。と思い始めたころ

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。

 

 

私は二十代前半のころから海外旅行が好きでした。映画が好きで、字幕なしで英語が聞き取れるようになりたくて、アメリカ本土にホームステイしたこともありました。その後も特に英語圏にはよく旅行しました。

 

死別後も、いつか海外に住みたいという気持ちをうっすらとは持っていましたが、何かと理由をつけては今の私には無理だと打ち消していました。

 

それでも、死別して二年くらい経ったころには、海外に行くならどこがいいかなあ、と考えるようになっていました。

 

 

たぶん、何かを変えたかったんだと思います。

 

 

住むのは色々大変だから、現実的に考えたら有給で行ける旅行くらいだな。でも二週間ぐらいは行きたいなあ。言葉で苦労したくないから英語圏がいいなあ。。でもせっかくだから今まで一度も行ったことがないところがいいなあ。

 

 

アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなどは行ったことがあったので、その時点で一度も行ったことのない英語圏として考ていたのがオーストラリアとハワイでした。

 

今考えると、オーストラリアは国で、ハワイはアメリカの一つの州ですが(笑)、それからしばらく経って私が旅先に選んだのはハワイでした。職場の人がホノルルマラソンに参加するために初めてハワイに行った後に、「絶対行ったほうがいい!」と強く勧めてくれたからでした。

 

 

私、泳ぎ得意じゃないけど、楽しめるのかな?・・・ま、いいか。

そんな感じでハワイ行きを考え始めました。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村