再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

夫がここに住みたいと言い出した場所 4年ぶりの日本で夫が気に入った日本の風景②(奈良県吉野郡十津川村 谷瀬のつり橋)

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。

 

 

先日、4年ぶりの日本で夫が気に入った日本の風景として長良川の鵜飼について書きましたが、同じくらい喜んだのが、奈良県吉野郡十津川村にある「谷瀬のつり橋」です。

 

私は昔に行ったことがあるような気がしていたのですが、どうやらほかのつり橋だったようで、実際に行ってみると思っていたよりずっと長いつり橋でした。

 

 

両親と姉夫婦と一緒に義兄の車で行ったのですが、両親は高齢のため、つり橋を渡り切ったところで姉と一緒に待っていてもらい、義兄と私たち夫婦は元の場所に戻って車で両親たちを迎えに行くことにしました。

 

 

義兄と私たち夫婦は渡ってきたばかりのつり橋を渡って戻ったのですが、義兄が先に渡り終わって駐車場に向かったところで、夫が「もう一回渡りたい」と言い出しました。冗談かと思って笑ったら、どうやら本気でした。

 

と言われても、義兄はもう駐車場に行っちゃったし・・・、と私が困っていると、夫から、一人で渡るからに私は車で行けばいいと言われたので、そうすることにしました。

 

義兄と私が車で向こう岸にいる姉と両親のところに戻ったら、夫はすでに着いていて、姉たちは、夫が一人で戻ってきた時はびっくりしたと笑っていましたが、言葉は通じないながらも、姉も両親も夫の好みを分かり始めているようで、もう一回渡りたかったことは伝わっていました。

 

つり橋ももちろんですが、周辺の景色がとても好きだったようで、夫は、ここに住む、と言い出していました(笑)。

 

 

↓もしよろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

 

  

再婚ランキング