再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

私、このままでいいの?・・・いつも不安だったあの頃

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。

 

前の夫を亡くした後、三回忌を迎えようとする時点でも、私は亡夫と暮らした一軒家に一人で暮らしていました。亡夫がとても気に入っていたその家は、私にとっても居心地がよく、とても大切な場所でした。

 

それでも、寝室では眠れなくて、毎晩リビングのソファーで寝ていました。

 

その頃の私は、夫を亡くした悲しみとは別の、たとえようのない不安にいつも襲われていた気がします。

 

平均寿命で考えたらまだ半分以上残ってる、どうしよう、私、そんなに長く生きるのいやだ、どうやって生きていけばいいんだろう・・・どうしよう・・・

 

不安の元がなにかもよく分からず、周りのアドバイスも受け入れられず、気持ちは落ち込む一方でした。

 

遺産相続の時、どうしても譲りたくなかった思い出の家に住んでいることさえも、不安の要因のように感じられました。

 

 

ここにいたら、ずっと私はこのままかもしれない。そんな焦りも感じ始めていました。

 

 

東京に住もうかな・・・

 

結婚前、夢を追いかけていた場所。東京に住めば何かが変わるかもしれない・・・そんな考えが頭に浮かんだのはそのころでした。

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村