再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

亡き夫との不妊治療

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。

 

 

私のブログを読んでくださっている方はもうご存知だと思いますが、私には子供がいません。

 

 

前の夫と結婚してから、もともとは子供はいなくても二人でいいよね、と話していたのですが、30代後半に差し掛かった頃、前の夫に子供がほしいと話したことがあります。

 

 

その時、夫は乗り気ではなさそうだったのに、亡夫が子供に通わせる幼稚園を調べていたことが亡くなってから分かりました。

 

 

夫と同じ職場で一緒に働いていた女性から聞いて分かったことでした。

 

www.michiyo-hawaii-saikon.com

 

 

 

亡夫が別の職場に転勤になった後、私たちは不妊治療を始めました。

 

 

不妊治療というのは色々ありますが、私の年齢が四十歳目前だったので、初めから体外受精を視野に入れたものでした。

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、不妊治療、とくに体外受精ともなると、男性にも不妊治療のクリニックに出向いてもらう機会も多く、積極的な協力がないと難しいです。

 

 

 

私が子供がほしいと言い始めた時は乗り気ではなさそうに見えた亡夫は、忙しい合間をぬって不妊治療クリニックに一緒に行き、必要な時は一人でも行ってくれました。

 

 

そんな中、夫は突然亡くなってしまったのです。

 

 

この続きはまた後日に書きたいと思います。

 

 

 

 

 

↓もし良ろしければクリックお願いします

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村