こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。
昨日はハッピーエンドが好き、という話を書いたのですが、今日は逆に苦手なことについて書いてみたいと思います。
私は「オススメ」が苦手です。
私はハワイ在住なので、日本からハワイに来る知り合いから「ワイキキでオススメのレストランを教えて。予算はこれぐらいで」というようなことを言われることがたまにあります。
綺麗な景色のオススメならまだいいのですが、特に食べる場所となると、人の好みは色々で、万人ウケするところが苦手な人もいるので、そこで私は行き詰ってしまいます。
私の夫はハワイ生まれハワイ育ちなので、私と結婚する前から行きつけのお店もあって、そういうところはだいたい、日本人観光客は知らないような、いかにもロコ用のお店です。
ハワイは私にとって生活の場なので、私はそういうところでも全然問題ないのですが、それを日本人が好きかと言われると、「私が好きなんだから、好きな人もいるだろうな」、ぐらいな程度にしか思えず、日本からバケーションで来ている方の貴重な食事に「オススメ」できる自信までは持てないのです(笑)。
私が言えるとしたら、日本人としてとしてよりも、ハワイローカルの夫を持つ住人として、ファーマーズマーケットとスーパーと比べてどこが野菜が安いかとか、どこが新鮮かとか、そんな情報ぐらいです。何を買いたいかによって違ったりするので(笑)。
でもありがたいことに、オススメのレストランを聞いたら「ここが美味しくて雰囲気もいいよ」とか、そういう情報がポンポンと出てくる日本人の友人が何人かいるので、私の知人が日本からくるときは、私はそういう人たちに頼っています。
そんなふうにオススメした場所を日本から来た知人はとても喜んでくれるので、本当に助かっています。
「オススメ」できる感覚を持っている人ってかっこいいなと思います(笑)。
↓もしよろしければクリックお願いします