再婚そしてハワイ移住。死別後の苦しみからの一歩

死別の苦しみから抜け出したい方や新たな人生を考えている方に、こんな人もいるんだ、と何か感じてもらえたら嬉しいなと思い、私の経験や日々感じたことをブログに残していこうと思います

空港は物悲しいと言った母

こんにちは。ハワイ在住のMichiyoです。

 

 

これまで何度か書きましたが今年の冬に一時帰国をしました。

 

 

溜まりに溜まった日本での手続きが主な目的ではありましたが、亡くなった前の夫のお墓参りにも再婚以来初めて行き、和装での結婚写真も撮り、夫に初めての雪を見せてあげることもできました。

 

 

 

www.michiyo-hawaii-saikon.com

 

 

www.michiyo-hawaii-saikon.com

 

 

www.michiyo-hawaii-saikon.com

 

 

 

最終日、関西空港から夜の便でハワイに帰ることになっていたので、昼間は姉夫婦が私たちを車で京都観光に連れて行ってくれることになりました。

 

 

大阪で結婚写真を撮った後、姉の家に泊まっていた母も誘ってもらいました。甥っ子はもう大学生なので、一日父とのお留守番を頼みました。

 

 

父は体が悪く、母がいないと生活できないので、母が普段、外に遊びに出かけることなどありません。そんな母にたまには気晴らしもしてほしいとも思いました。

 

 

普段だと誘っても母は父のことが気になって来てくれないのですが、その日は珍しく、思い切って来てくれました。

 

 

京都の観光は母も楽しんでいるようでした。

 

 

一日京都で過ごし、その後関西空港まで送ってもらいました。空港について荷物を預けた後、まだ時間があったのでみんなで空港で夕食をとることにしました。

 

 

その時に、母がぽつりと言いました。

 

 

「空港ってなんか物悲しいね」

 

 

私と姉は顔を見合わせ、「そう?」と言いました。私たちにとって空港のイメージはどちらかというと楽しい旅のイメージだったからです。

 

 

でも考えてみたら、母はいつも見送る側でした。

 

 

いつも父のことを気にかけて遊びにも出かけず、ハワイに遊びに来ることなど無理だと思っている母が、今度いつ日本に戻れるか分からない私を見送りに来たのです。

 

 

姉と私は何度か、義兄や甥っ子、そしてハワイには私の夫もいるのだから、車いすがあれば父を連れてハワイにも来れるよと母に言ったことがあるのですが、母は無理だと思っています。

 

 

今回、思い切って京都に来てくれたように、いつか思い切ってハワイに来てくれる日がくることを願っています。

 

 

 

www.michiyo-hawaii-saikon.c

 

www.michiyo-hawaii-saikon.com

 


 

 

 

 

↓もし良ろしければクリックお願いします

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村